小山昇の公式ホームページ
経営のアイデアが満載。武蔵野 現地見学会
私見55
研修記
講演記録
講演依頼
2019-01-26
カテゴリトップ
>
雛人形
>
平飾り
>
2人飾り
雛人形 親王平飾り【平安雛】 [幅70cm] 小出松寿 市川伯英頭 [193to1517-a48] 雛祭り
雛人形 親王平飾り【平安雛】 [幅70cm] 小出松寿 市川伯英頭 [193to1517-a48] 雛祭り
飾った時のサイズ
間口70×奥行35×高さ40cm
お人形
小出松寿作・市川伯英頭
京十一番親王
有職文様、桐木胴木彫手、魚袋石帯殿
屏風・台
雅二曲杢創作和紙屏風、有明黒塗杢平飾台
油灯
丸型紐竹千筋(点灯します)
お花
桜橘
お道具
鶴亀前飾り
この商品をご購入いただいたお客様に、オルゴール付き写真立て、毛せん、毛ばたき(お手入れ)セット、被布着20をプレゼントさせていただきます。
(予告なく同レベルの物と仕様が変更になる場合がございます。)
■小出松寿(こいでしょうじゅ)■
1943年生。大阪府東大阪市在住。母である初代小出愛(めぐみ)に師事し、人形の教えをうける。昭和48年、二世を継ぎ、松寿(しょうじゅ)と名乗る。日本人形から市松人形、雛人形へと、様々な人形製作に取り組む。埼玉県コンクールにて文部大臣賞受賞。大阪工芸展にて近畿通商産業局長賞受賞。また日本人形協会節句人形工芸士展にて優秀賞受賞。その他、数多くのコンクールで入賞。2014年大阪府優秀技能者(なにわの名工)に認定される。現在、人形工房松寿の主宰として、新たなる人形製作に情熱を傾けている。
■市川伯英(いちかわはくえい )■
人形頭師
大学卒業後、家業の人形製作所に入社し、人形の新作、開発担当を担う。頭師である兄より頭の製作技術を学び、平成9年に頭師として独立。原型を作り、面相仕上げなど研鑚をつみ、個展と現代を調和させて優美な作風を確立。現在、雛人形、市松人形を中心に製作活動に励む。
雛人形は、職人さんの手作りです。木目等の風合いや生地の出方、小物等が異なる場合がございます。
生産工程上、色ムラや細かいほつれ、同じ生地でも柄の出方が変わる場合がございますので、悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
5000円以上お買上で北海道・沖縄・離島を除き国内送料無料(運賃弊社負担)
桃の節句のお祝いに高級感溢れる小出松寿のお雛様
価格
223,000円
(税込)
すべての配送方法と送料を見る
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外
へのご注文は、毎日
15:00
までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)
。
1〜3日以内に発送予定(土日祝日を除く)
個数
商品をかごに追加
未選択項目があります
選択肢を選んでから買い物かごに入れてください
ご購入手続きへ
未選択項目があります
選択肢を選んでから買い物かごに入れてください
商品についての問合わせ
レビューを書く
bqt_3fautoparts-agency020a7f435259720
1btireshop5094psxpa022553022apmatisse2290k30mb
axx-59yatohe84esa72r-17-lm4-21545
67webike-rb5afd23591815
f1tireshop6538nvad08r2055017ap0gl57trs770k50h8
zfbx_7fstar-jewelrya677d-dtp5632yg
rss-2fcocoterrace7bbdicn-mkk-00003548
hdy-6akaientai-25104tnob-7686153
iohc_96tire-worldkan-best5c25325452-oldm-pin
bxm_53pasteruf8a915-14332174